2003年度 杉原研輪講

 Robert J. Vanderbei: "Linear Programming", Second Efition,
 Kluwer Academic Publishers, 2001.

 曜日・時間: 木曜日 15:30 - 17:00
 講義室:   3号館200号室


輪講の目的

 (1) 線形計画法について学ぶ。
  線形計画法はもっとも基本的な制約付き最適化の手法であり,工学,経済学,
  オペレーションズリサーチなどの分野で幅広い応用があります。また,杉原研の
  重要な研究テーマである連立一次方程式の解法や常微分方程式の解法とも密接な
  関係があります。本輪講では,この線形計画法の基礎について学びます。

 (2) 英語の専門書を読む練習
  省略されている論理を自分で補いつつ読んだり,重要な点と付随的な点を分けな
  がら話の筋をつかむ練習をします。

 (3) 本を読んで理解したことをまとめて発表する練習
  本の直訳や資料の棒読みでなく,自分の言葉で話す練習,図や例をうまく使って
  聞き手を納得させる練習をします。

 (4) 積極的に質問し,議論する練習
  

進め方

 ・1回につき10ページ程度を取り上げ,担当者が黒板あるいはOHPで説明します。
  配布用のレジュメは作っても作らなくても構いません。

 ・毎回,演習問題を一つはやってみることにします。難しい部分では,演習問題に
  時間をかけ,2つ以上の問題をやることも考えています。

 ・担当者以外の参加者も事前にテキストを読み,疑問な点が何かを明確にしてきて
  ください。また輪講では,積極的に質問や議論をするようにしましょう。


担当者と担当箇所

 日時  箇所  担当者  演習問題 
 第1回
 10/9 
 輪講の目的と進め方
 第1章 Introduction 
 山本 有作
 西口 健太郎君
 Exercise 1.1
 第2回
 10/17 
 第2章 The Simplex Method  松葉 弘明君 
 第3回
 10/23 
 第3章 Degeneracy
 3.1節 〜 3.3節 
 渡邊 崇充君 Exercise 3.1
 第4回
 10/30 
 第3章 Degeneracy
 3.4節 〜 3.6節 
 毛利 康宏君 
 第5回
 11/6 
 第4章 Efficiency of the Simplex Method  高柳 健一郎君 
 第6回
 11/13 
 第5章 Duality Theory
 5.1 〜 5.3節 
 小嶋 秀和君 
 第7回
 11/20 
 第5章 Duality Theory
 5.4 〜 5.5節 
 倉沢 泰崇君 
 第8回
 11/27 
 第5章 Duality Theory
 5.6 〜 5.10節 
 橋本 俊和君 


講義のページに戻る
Topに戻る